商品検索 検索
ランキングの続きを見る
ブログページはこちら
≫オフィシャルサイト
クリビア(Clivia属)が色々と結実~回収の時期になってきました。 (要するにクンシランの仲間たちなのですが) 黄花クンシラン(ウケザキクンシラン、Clivia miniataの黄花) こちらはカウレッセンスHyb.(カウレスケンス、Clivia caulescensのHyb.) 熟す順番はバラバラなので 定期的に見回って、傍で回収してています。 で、気の早い子はもうこの時期から咲いているのも。 Hyb.の何か(ラベルを見損ねました) もう少し沢山咲き出すと一部は切り花にもします。 オマケ。 育種中のオーリカム(アウリクム、Hippeastrum aulicum)から白花系。 (現在はまだ非売品) 通常の切り花はまだ続いています(でも後半ですが)。 作業場なので色々写りこんでいるのは見えないことにして下さい。 右の蕾なんかは、先端を押してポリッと開かせたくなります。 今日から師走・・えぇ?って感じです。寒さは冬らしくなりましたけど。(担当・IDU)
2019-12-01 08:41:42
| コメント(0)
▲Topヘ